乳幼児健診

赤ちゃんの健診
「乳幼児健診」の目的

乳幼児健診の主な目的は、乳幼児の健康状態や成長・発育を確認して、病気の早期発見・早期治療に繋げることです。そのほか、病気予防、予防接種の確認、事故の防止、食事や睡眠などの生活習慣の確認・改善なども大切な健診項目となります。

1か月、3か月・9-11か月・
1歳半・3歳の定期健診があります(無料)

3か月・1歳半・3歳の乳幼児健診は、各区の保健福祉センターで実施されます。また、1か月健診は出産された病院で実施されることが多いです。
当院では9-11か月の乳児後期健診を受けていただくことができます。お子さんの健康を守るために、そして異変や病気を見逃さず早期発見するためにも、忘れずに受診するようにしましょう。

スケジュールと
健診で行う内容

乳幼児健診では、赤ちゃんが健康的に育っているか、病気の兆候はないかを確認するだけでなく、お母さん・お父さんの育児のお悩みもご相談いただけます。「離乳食はいつから始めたらよいか」「ハイハイをしないけど大丈夫か」など、育児のことでわからないこと・不安なことがあればお気軽にご相談ください。

1か月健診

1か月健診では、体重の増加は順調か、噴水のような嘔吐をしないか、黄疸が強くないか、心臓に雑音はないかなどを確認します。お母さん・お父さんに母乳・ミルクのあげ方や量をおたずねして、育児に関するご相談も承ります。

3~4か月健診

3~4か月健診では乳幼児の成長・発育を確認するために、首のすわり具合、音への反応、皮膚の状態、先天的な病気の有無などを調べます。
この時期、脂漏性湿疹などが出やすいので、気になる症状があればお気軽にご相談ください。

9~11か月健診

9~11か月健診では「つかまり立ちができるか?」「視線は合うか?」などの運動機能や言葉の発達、乳歯の生え方などを確認します。
また、パラシュート反射(倒れそうになった時、自然にバランスを取ろうとする反応)や予防接種の進行も確認します。
この時期、視覚や聴覚などで先天的な病気が見つかることがあります。

1歳半健診

1歳半健診では、心臓に雑音がないか、皮膚に異常はないかなどを確認します。また、ひとり歩きできるか、小さな物がつかめるか、適度な人見知りをするかなど成長、発達について調べます。

3歳健診

3歳健診では、問診、視力検査、聴力検査、尿検査、歯の検査、運動機能や言葉の発達具合の確認などを行います。また、積み木で高い塔が作れるか、小さい物がつかめるかなども確認します。

乳幼児健診の
持ち物や服装は?

健診に持って行くもの

健診に持って行くもの

  • 健康保険証
  • 自治体の医療証(乳幼児医療証、こども医療証など)
  • 母子手帳
  • 乳幼児健診の受診票
  • おむつ
  • タオル
必要な方
  • 子どもの着替え
  • お気に入りのおもちゃ
  • 授乳・ミルクに必要なもの

乳幼児健診の流れ

1受付

予約

乳幼児健診は完全予約制となります。事前にWebにてご予約をお取りください。
<受診可能日>火・木曜日 14:00~14:30

当日、クリニックへお越しになられたら、受付に診察券・健康保険証・自治体の医療証(乳幼児医療証、こども医療証など)・母子手帳をご提示ください。

2問診・身体測定

受付ご記入いただいた問診票をもとに、お子さんお普段の様子や成長・発育についておうかがいします。問診が終わりましたら、身長・体重などを測定します。

3診察

診察お子さんの健康・成長・発達に問題がないか診察いたします。

4育児相談&指導

診察が終わりましたら、育児のご相談を承ります。

5次回の予約

健診が終わりましたら、待合に戻られて、受付で診察券・健康保険証・自治体の医療証(乳幼児医療証、こども医療証など)・母子手帳をお受け取りください。引き続き診察が必要な場合、次回のご予約を承ります。

expand_less
06-6626-2355 WEB予約